konnyaku.jpg
「美味しんぼ 57巻 P90より」

コンニャクとは

コンニャクとは、「食べればどこの国の人とも会話できる・・・
honyaku.jpg
↑ 総務省が肝入りで作った、翻訳アプリ
コンニャクとは、灰汁とコンニャク芋のすりおろしを混ぜ固め、ゆでて灰汁を抜いたもの。

コンニャクの成分は96 – 97%が水分であり、それを除くと主成分はグルコマンナンである。グルコマンナンはグルコースとマンノースが2:3-1:2の比率で重合した多糖類の一種で、「コンニャクマンナン」とも呼ばれる。ヒトの消化管ではほとんど消化されず、腸内微生物により一部脂肪酸に変換されて利用される。このため、カロリーが極めて低い食品(100gあたり5-7キロカロリー)の1つとされ、摂取カロリーを制限する必要のある場合の食品素材としてよく利用される。

グルコマンナンとグルコースを同時に摂取した場合、グルコマンナンには血糖値上昇抑制効果があった。グルコマンナンの粘性によるグルコースの拡散抑制が影響した可能性があるが、セルロースやプルランでは効果が認められなかった。なお、プルランは粘性が高いものの人体の消化酵素で消化されてしまう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%82%AF#.E8.A3.BD.E9.80.A0.E6.B3.95 より

つまりは、カロリー的にはほとんどなく、逆にその他の食品と一緒に摂取すると、糖質の吸収を抑える働きがあるということになる。
↓ これのマンナンというのは「グルコマンナン」で、結局はコンニャクということになる。


株式会社マンナンライフ蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)ふどう味・白桃味・りんご味・パイナップル味・ソルティライチ味から2種類(25g×12個入)12袋セット×2種類(この商品は注文後のキャンセルができません) 【ドラッグピュア楽天市場店】 - ドラッグピュア楽天市場店
株式会社マンナンライフ蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)ふどう味・白桃味・りんご味・パイナップル味・ソルティライチ味から2種類(25g×12個入)12袋セット×2種類(この商品は注文後のキャンセルができません) 【ドラッグピュア楽天市場店】 – ドラッグピュア楽天市場店


コンニャク料理 板

おでんにも!1人様10袋まで★端切れ煮物用こんにゃく500g【端っこ】【ダイエット】【コンニャク】【通販】【料理】【蒟蒻】【食品】【食事】【なまため】【国産蒟蒻粉使用】/【コンビニ受取対応商品】/父の日 - ケーフーズなまため
おでんにも!1人様10袋まで★端切れ煮物用こんにゃく500g【端っこ】【ダイエット】【コンニャク】【通販】【料理】【蒟蒻】【食品】【食事】【なまため】【国産蒟蒻粉使用】/【コンビニ受取対応商品】/父の日 – ケーフーズなまため

モツ煮込みの相方やおでんに
モツの煮込みやおでんには外せない食材。下ごしらえが重要。
1.手でちぎる(味シミが良くなります)。おでんの時は形よく切る。
2.塩でもみこんで、ザルに揚げて置く(変な香りが抜け、味がよくなります。)
3.多めのお湯でゆでます(塩気をぬいて、さらに、味がよくなります。)
この工程は基本なので、その他の料理の時もやっておくとよいです
うま煮・または炒め煮
コンニャクだけでも旨い。基本の味付けは「醤油」「みりん」。和風出汁とも合う。
サイコロステーキにするなら、まずは裏表に斜めに包丁目を入れておくと、味シミが更によくなります。美味しく仕上げる下ごしらえ(上記)はその後でやっておく。油、醤油、みりん(糖質制限ならZERO日本酒+人工甘味料)で中火で炒め煮にする。
お好みで「ガーリック」「鷹の爪」。トッピングおかかなど。

応用としては
1.こま切れ肉も一緒に炒める(牛でも、豚でも)
2.根菜類(大根、ニンジン、ゴボウなど)と一緒に炒める。または煮含める
3.加工食品(野菜揚げ、厚揚げ、ちくわ、さつま揚げ)と一緒に炒める。または煮含める
などがあります。

コンニャク料理 しらたき

▼マラソンP最大37倍&クーポン配布中!6/1 1:59迄▼創健社 有機 しらたき 200g【創健社 食品 自然食品 創健社 食品 美容 ヘルシー食材 創健社 食品 オーガニック】 upup7 - 健康エクスプレス
▼マラソンP最大37倍&クーポン配布中!6/1 1:59迄▼創健社 有機 しらたき 200g【創健社 食品 自然食品 創健社 食品 美容 ヘルシー食材 創健社 食品 オーガニック】 upup7 – 健康エクスプレス
↑ よくみるこういったやつね。こっちも塩もみしてからゆでておくと味が格段に良くなります。
ただし、塩が多いとしょっぱくなるので注意。

炒める
白滝の炒めものは、無限のバリエーションがある。
1.明太子やたらこ(塩、醤油、お好みで化学調味料、みりんなど または ごま油、ニンニクとか)
2.シイタケ、シメジ、ピーマン、キャベツ、ニンジン、ゴボウなどを「糸状」に切って。
調理でも「粒度をそろえる」「形状をそろえる」ことで、。味シミがよくなったり混ぜ合わせがうまく行ったりするので、覚えておくとよいです。中華だと「糸糸(スー)に切る」かな。
3.もちろん肉類も(これも「糸糸(スー)に切る」とよい)。牛肉、ニンジン、ピーマンにゴマふりかけると「チャプチェ」風になる。
煮る
冬場で旨いのが、これを使った担々麺ね。
中華風の出汁で煮込んで、そこにゴマペースト加えておく。その上に肉みそたっぷり・・・
その他にも煮込みであれこれ「イケル」ので是非チャレンジしてみてください。